勝手に出てくる広告があるので^で消してください

infinitode2【インフィニトード2】 攻略 TOP page

この記事は約3分で読めます。

豊富な機能と開発者モードを備えた無限のシンプルなタワーディフェンスゲーム!!

最近(2024年)のアップデートにより更に戦略性・戦術性が高まり、タワーの個性が際立つように!!

「火炎放射とレーザー置いてりゃとりあえずクリアっしょ」なんてもう言わせない!!

目指せ999W!!!

infinitode2の概要

遊べるステージは58ステージ(内チュートリアル4ステージ)。

デイリークエスト(9種類)は専用のマップで「アクティブなボーナス」を獲得しながら通常のゲームとは違う楽しみ方ができる。

更に、隠しステージが2つあるので探してみましょう!!

選べるタワーは16種。

エネミーの数は11 +ボス5体の合計16種。

タワーを強化したりするmodは8種類。

カスタムマップ機能付き。

各研究は最大レベル3~255まで。

ゲーム内トロフィーと実績の開放により、よりタワーが強くなります。

やりこみ要素は無限大。

ステージのBGMが秀逸でずっと聞いていられる。

スマホ・PC(steam)で遊べます。

無料です(ゲーム内課金あり)。

日本語対応(一部非対応)。

ファンダム(infinitode2攻略wiki)で攻略ページあり、より詳しい情報はそちらで。

遊ぶ前の注意点

完全に没頭してしまうため、タイマーなどを使用し、時間を決めて遊びましょう。

最近の研究ではゲームをすると幸福度が、ゲームをしない人よりも高くなるそうですが、3時間以上ゲームをするとジョジョに幸福度は下がるらしいです。

トイレや小休憩など短い時間でやるのはおすすめしません。待ち時間などにやるのは良いです。

とにかく時間が経つのが早く、時間泥棒のゲームです。

当サイトの役割

海外サイトで詳しい攻略がなされていますので、翻訳に自信のある方はそちらを参考にしても良いと思います。

自分で考えて楽しみたい方向けにTIPSとしての情報提供を行います。

とはいえ「このステージはこうするのが最も効率がいい(と考えられる)」という情報も提示しますが、最終的にはご自身の判断でゲームを楽しんでください。

Discordsteamのコミュニティに参加するのが苦手という方向けの情報発信ページになります。

基本的にエンドレスモードの攻略や効率化の情報となります。

外部リンク:

steam:Infinitode 2 – Infinite Tower Defense

Googleplay:Infinitode 2 – Infinite Tower Defense

ゲーム本体は上記外部リンクからダウンロード可能です。

こんな攻略情報が欲しい!!という方はページ下部のコメントからお願いします。

基本的な質問も受け付けています。例:エンドレスモードってなんですか?

広告が多すぎて使いにくいから(見たい箇所が上下する、など)。当サイトの攻略ページは徐々に増やしていきたいと思います。

コメント

  1. hi より:

    こんにちは、infinitode2の質問よろしいでしょうか?
    研究で使用するスターが足りないです。
    「通常クエストのスロット」の研究はスターを120も要求しますが、どうすればそんなに沢山のスターを獲得出来るのでしょうか?

    • chimoC chimoC より:

      質問ありがとうございます。ざっくりと説明をします。研究で使用するスターは全てのステージで合計174個、獲得できます。「通常のクエストスロット」の研究は最小で合計151個のスターがあれば研究が可能です。
      たくさんのスターを獲得する方法ですが、①ステージ0~6、ステージAで★のついたクエストを完了するとスターが獲得できる。②★のついたクエストを優先的に完了させていく。完了したら左上の停止ボタンを押して、右にある「ゲーム終了」を選択し、次のステージでスターを獲得する。という方法を提案します。質問の意図と説明内容がずれていたらご指摘をお願いします。

  2. hi より:

    ご返信ありがとうございます。獲得出来るスターは174個までで限りがあるのですね。
    ということは、スターが必要な研究を全て完了させることは出来ないということでしょうか?

    • chimoC chimoC より:

      はい。私の持っている知識では、スターが必要な研究はすべて完了させることはできない。と結論づけます。
      裏技などがあって全ての研究を完了できるかもしれませんが、そういった情報はもっていません。
      限られたリソースでどの研究をするか悩むのも楽しみのひとつと考えています。

  3. hi より:

    ご返信ありがとうございます。わかりました。
    教えて頂きありがとうございました。

  4. 匿名 より:

    もし宜しければ「全ステージのクエスト内容まとめ」があると大変嬉しいです。
    他サイトも調べてみましたがごく序盤のステージしか載っていませんでした。
    もし私の調査不足で「全ステージのクエスト内容まとめ」が載っているサイトが既に存在するならご紹介頂けると嬉しいです!

  5. 匿名 より:

    最新の日本語攻略サイトなど今までなかったので本当にありがたいです。

    質問なのですが、エンドレスモードをまともにプレイできない状態ではリソースやグリーンペーパーをどうやって稼げばいいのでしょうか?

    現在の進行状況はビットダストなどを使う研究などはできない程度で、エンドレスモードに対応するための資材を集めています。

    基本、ノーマルモードでステージ1に出てきた何かしらの倍率がかかっているステージをプレイしてリソースを稼ぐ、という感じでやっていますが、リソースはなんとかなってもグリーンペーパーやその他の素材が足りなくなるので、結局エンドレスモードのリサーチに手も足も出ません…

    その他にも、エンドレスモードを解放したばかりの人向けのアドバイスや攻略などがあればぜひ教えて頂きたいです。

    (こういうサイトにコメントするのは初めてなので、何か変な感じになっていたら申し訳ないです)

    • chimoC chimoC より:

      コメントありがとうございます。
      関連記事を作成しましたので参考にしてみてください。
      リソースやグリーンペーパーに関してですが、リソースはカスタムマップで稼ぐ方法があるので欲しいリソース特化のマップを作成して稼いでみてください。
      カスタムマップの資源タイルは有限なのである程度掘りつくしたらゲーム終了して周回してください。
      グリーンペーパーは「スコアの4%」が報酬として手に入るらしいため、最大難易度で「ステージ6.3」でスコアを稼ぐ方法を試してみてください。
      「ステージ6.3」に飽きてきたら、グリーンペーパーのボーナスが付いたステージで高いスコアを狙ってみてください。
      スコアの参考ページ 外部リンク https://infinitode-2.fandom.com/wiki/Score
      デイリークエストで手に入る「アクセラレータ」を集めて「ショップ」で交換する方法も良いかと思います。

      • 匿名 より:

        ありがとうございます!

        返信、記事と共にとても分かりやすくて俄然やる気が湧いてきました!(そして仕事が早すぎます)

        そして申し訳ないのですが、また質問です。

        リサーチチケットってエンドレスの難易度増加に使うのが良いでしょうか?

        そしてこれはゲームに直接関係ないのですが、スマホで音を出して遊ぶとアプリが強制終了した時のような「ブツッ」「ブチッ」という音が常に鳴ります。
        これは自分だけなのでしょうか?

        スマホに直接影響与えてそうで怖いので、常に音楽を聞けず無音でプレイしています…

        質問ばっかですみません。
        回答お願い致しますm(_ _)m

        • chimoC chimoC より:

          コメントありがとうございます。
          リサーチチケットですが、必要な資源の量と相談し、「集めるの大変すぎる」「早めにリサーチできれば今後の効率が上がる」と感じたら「エンドレスの難易度」のリサーチに使用しても良いかと思います。
          「ビットダスト」をステージ6.3で大量に集めたい場合は早めに難易度を最大にして、安定して攻略できる体制を整えるのに注力しても良いかと思います。

          音に関しては全く分からないので、
          開発者に報告:問題が続く場合は、ゲーム開発者に直接報告することをお勧めします。

          また質問やご要望があればコメントでお知らせください。

          • 匿名 より:

            分かりました。
            ありがとうございます!

  6. 匿名 より:

    infinitode2の研究ツリーの一番上にある開発者モードの前提リサーチを完了したのですが
    いざ有効化しようとすると「二度と無効化できない」「呪われる」といった物騒な警告が出るので躊躇しています。

    開発者モードを有効化すると具体的に何ができるようになるのでしょうか?
    メリット、デメリット双方について教えて頂けるとありがたいです。

    • chimoC chimoC より:

      開発者モードを有効化すると、ゲームバランスを崩壊させることができたり、ゲーム開発に貢献出来たりします。
      専門の知識がない場合は有効化しないようにしてください。
      メリット・デメリットについては関連ページを作成したので、ご参照ください。

      • 匿名 より:

        解説ありがとうございます。
        エンドレスやプレステージ関連のリサーチがまだまだ全部MAXに出来ていないので
        通常プレイで出来ることを全てやり尽くした後で検討したいと思います。

        • chimoC chimoC より:

          コメントありがとうございます。
          また質問やご要望があれば気軽にお知らせください。

  7. aa より:

    infinitode2の「タワー」について記事内のガウスの紹介に

    >資源が消費されるので普段は使わず

    とありますが少々誤解を招きやすい表現かもしれません。

    ゲーム終了後の報酬は、ガウスがゲーム中に消費した分が減ったりせずに
    採掘された資源すべてが入手出来るのでデメリットはないと思います。

    ウェーブが進んで他のタワーが敵の強さについていけなくなっても
    ガウスがあるとかなり長い間対抗出来るようになったり
    クラッシャーと併用すれば敵の進路に左右されずどのマップでも活躍出来るので
    割と普段から頼れる主力として使っていけると思います。

    • chimoC chimoC より:

      ご指摘ありがとうございます。
      誤解が生じないよう修正を行いました。

タイトルとURLをコピーしました