勝手に出てくる広告があるので^で消してください

トロフィー2000以上を目指せるデッキ 【randomdice攻略】

この記事は約3分で読めます。

新しいダイスが出なくなったので(2025/5)最強デッキのまとめをします。

プレイスタイルに合わせて各デッキを入れ替えて遊んでください。

ダイスが揃っていれば初心者でも構築可能なデッキがあるので使い方も説明します。

玄人の方も参考になる(新たな発見)デッキがあると思います。

目指せ!原石4つと王の遺産!!

高波メドゥーサ シリーズ

ジョーカーはてなダイスはてなダイス
高波のダイスメドゥーサのダイスジョーカーのダイス(特性)ハテナダイスハテナダイス

ジョーカーのダイスのクラスが10以上になったら使ってみましょう。

ハテナダイスのおすすめは以下に示します。

石化(メド)次元

ジョーカー
高波のダイスメドゥーサのダイスジョーカーのダイス(特性)次元のダイス盾のダイス

スキンは古代の召喚陣

盾でモンスターをためて、出口付近で次元を発動させ勝利を決めます。

次元の出現位置がランダムなモンスターの位置なので多少運に左右されます。

ノーマル対戦の場合3~4Wで勝負を決めに行きましょう。

高波核盾

ジョーカー
高波のダイスメドゥーサのダイスジョーカーのダイス核のダイス盾のダイス

スキンは古代の召喚陣

初心者向けデッキ スキンは頑張ってダイヤを貯めましょう。

高波のダイスとメドゥーサのダイスが手に入ったら使ってみてください。

ダイスのパワーアップは盾を優先します。

高波によって通路に設置された盾が破壊されるので注意してください。

核で雑魚モンスターをまとめて処理します。

ボスモンスターはメドゥーサor核でHPを減らしてから、高波を打ちます。

ハテナダイスの候補は他に特性召喚のダイス、点火のダイス、火山のダイスがあります。

封印スイッチ デッキ

最凶デッキ。

ジョーカーのクラスが10になったら使ってみてください。

成長ジョーカースイッチのダイス
成長系ダイスジョーカーのダイス(特性)封印のダイス雷雲のダイススイッチのダイス

スキンのおすすめは5番目の航海日記

雷雲を特性にできる場合は静かな地獄の炎

成長のダイスの特性が使える場合は「安全第一」、「安全第一」が使えない場合は養分のダイスを使っても良い

雷雲とスイッチがあるので対暗殺、対ix10のメタデッキにもなります。

使い方

重要:「封印のダイス」を「クラス11」にします。

通路付近に雷雲を配置。

全体的に出目を上げ「出目3」で揃えていく。

ジョーカーのダイスと封印のダイスとスイッチのダイスの出目を揃える。最低1セット。特性ジョーカーはフィールドに3~4個は欲しい。

封印のダイスのパワーアップレベルを5にする。

相手の盤面を見つつ、ジョーカーのダイスで封印のダイスをコピーする。

スイッチのダイスでコピー封印を移動させ、まだ封印されていないダイスを封印していく。

可能であれば相手の主力ダイスを封印しましょう。

火山のダイスは噴火させないようにしましょう。

雷雲沈黙 デッキ

成長ジョーカー
成長系ダイスジョーカーのダイス沈黙のダイス雷雲のダイスこだまのダイス

成長のダイスはできれば特性「安全第一」

スキンのおすすめは5番目の航海日記

雷雲を特性にできる場合は静かな地獄の炎

相手に沈黙を20~30くらい与えられる状態になったら残り秒数をみて、沈黙こだましましょう。

余談 最強デッキの殴り合い

上記の最強デッキ、使い方にもよりますが最も汎用性が高いのは封印スイッチとなります。

石化次元はそもそも出目が育たず、封印を解くのにSPが足りなくなります。

雷沈デッキは雷雲を封印され続けると火力が維持できなくなります。

個人的な意見ですが現時点での最凶デッキは封印スイッチとさせていただきます。

今のところ対策は バブスコデッキになります。

ほんとはあまり使ってほしくありません(対戦エンジョイ勢なので)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました