勝手に出てくる広告があるので^で消してください

歪曲のダイス 【randomdice】

歪曲
この記事は約4分で読めます。

人類が文明を築く400万年前、ホモサピエンスの祖先であるヒトザルが、荒野で飢えに苦しみながら生存競争を闘っていた。ある日、ヒトザルたちの前に捻れた空間から黒い石板のような謎の物体が出現した。そして数千年後、成長しすぎた人類は謎の物体に鍵をかけ進化の調律に成功した。

歪曲のダイスの基本データ

クラスアップ効果パワーアップ効果
基本攻撃力なし
攻撃速度なし
攻撃対象なし
歪曲確率20%+3%+5%
追加ダメージ25%+20%+10%
説明一定範囲内に「歪曲」効果を与える。
歪曲効果の範囲内にいるモンスターには追加ダメージを与える。
モンスターが死んだ場合一定確率でモンスターを歪曲する。
歪曲されたモンスターは以下の変化を経て相手の通路に出現する。
ノーマルモンスターはスピードモンスターになる。
スピードモンスターはビッグモンスターになる。
ビッグモンスターは2体になる。
特性なし

歪曲のダイスの説明と解説

説明では分かりにくいですが、「追加ダメージ」のバフをもやもやの範囲内にいるモンスター全てに与える強ダイス。2024/12現在ではその効果はダイスのクラスが7ではパワーアップ最大で驚異の130%!!吹雪のダイスや亀裂のダイスの追加ダメージ20%強(×3)に比べると破格です。

そのうち調整が来ると予測できますので今のうちに協力モードで使用して荒稼ぎしましょう。

※ 2025/1~ クラス7でパワーアップ最大で65%に弱体化。亀裂のダイスの方が(総合的に見て)有能。

なお、歪曲効果の範囲は出目に正比例して拡大します。入口近くに出目7の歪曲のダイスを配置しましょう。

※ 「追加ダメージ」効果は他のダイスやスキンと重複するのでスキン「空虚」Lv.20の空虚エリアと歪曲効果が発動すると(与える全ての)ダメージは4倍以上になります(今のところ)。

※※ 予想通り実装後すぐに「追加ダメージ」効果が他の他のダイスやスキンと重複しなくなりました。つまり、歪曲のダイスの効果しか適用されないので空虚スキンとのコラボは無意味です(今のところ)。

※※ 「空虚スキンとのコラボが無意味」ではない様子。意見が分かれていますが、「歪曲エリアに空虚ができるとダメージが増加している気がする」のと、ボスモンスターが出現後すぐに空虚(のみの効果)による「追加ダメージ」が反映される時があるので、空虚スキンとのコラボは「無意味」ではありません。

※ ついに歪曲範囲が「剣のダイス」並みに小さくなりました(言い過ぎ。出目が大きくなれば拡大します)。しかも「追加ダメージ」が減り、もはや協力モードでは使い物になりません。→理由:歪曲範囲狭小化により1体目;ボス「スライム」の場合、2体目のボスのスキルを受ける確率が上がったから。

歪曲剣デッキは下記サイト内リンクから

ちなみに一人歪曲剣は

月魂のダイス
歪曲のダイス光の剣のダイス月のダイス攻撃ダイス転換のダイス
(特性:成長)

スキンは魔法の分解器

ダイスのクラスによりますが、基本的に100Wを超えたらスライムの次のボスが何になるかでどこまで伸びるかが決まります。

普通に強化フォージの方が効率が良い。

つまり

ロック成長
歪曲のダイスモノリスのダイスロックのダイス成長系ダイス調律のダイス

協力モードはねじれモノリスデッキで無限耐久が可能。(歪曲のダイスはクラス9以上、モノリスのダイスはクラス10以上で安定)

成長系ダイスを成長転換にすると確実に出目が増やせ、配置もしやすくなります。

スキンは空虚スキンがおすすめ。 ※ 量子か最期のコロシアムもおすすめです。※※ 現在は量子スキンはおすすめできません。

放置はできないので時間を決めて遊びましょう。

歪曲

歪曲のダイスはこのように配置しましょう。(モノリスのダイスの上にもう一つ歪曲のダイスを配置しても良い ※ 現在は必須

モノリスのダイスの配置はどこでもいいですが、「攻撃」形態のモノリスは1つにしましょう。

あとはモノリスでいかに通常モンスターを倒しきるか。集中力の持続と眠気・スマホの充電切れとの闘いとになります。※ マクロは絶対にやめましょう。永久BANになります。

まとめ

 歪曲のダイスはデザインが目に優しくない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました