はじめて間もない、いわゆる初心者・トロフィーがグランド未満の人(ゴールドクラスではない)向けに解説付きで説明しろ、と言われたので細かい解説付きで説明していきます。
早くゴールドクラスになってショップのデイリー商品が欲しい!協力ボックスの報酬を良くしたい!神々の楽園が欲しい!という方は参考にしてください。
※タイトルで「初心者」と表現していますが、個人的にはクラス13以上は中級者だと思います。
ダイスの基本データや使い方、中級者以上向けデッキについては当サイトのカテゴリ:randomdiceの記事が参考になれば嬉しいです。
対戦モードについて
はじめに
デッキ(カバンから選んだ5つのダイス)の強さは、ダイスの組み合わせ・クラス・スキン・リアルラック・リアルスキルで決まります。
対戦の勝敗はデッキの強さ・相性、運・技術、ミッションの成否で決まります。
ミッションについてはExtra要素として取り扱います。
※目次の細かい小見出しはサイドバーにあります。サイドバーの目次からはジャンプできません。
※2024/8~アップデートにより対戦モードの仕様が変わりました。ファストモードと通常モード(ミッションがある)の2種類から対戦を選べるようになりました。
対戦モードとは
押し寄せてくるモンスターをダイスで阻止し、相手より長く耐えると勝利となります。
モンスターは通路の入り口から出現し、出口へ向かいます。モンスターにはHPがあり、ダイスを召喚することでダイスがモンスターに攻撃をします。ダイスの攻撃でモンスターのHPを0にすると(倒すと)モンスターは消失し、相手通路入口から出現します。この時相手から送られたモンスターを倒しても、そのモンスターは相手通路には送られません。
はじめはライフが3つあり、通路の出口にモンスターが到着するとライフを失います。ノーマルモンスターとスピードモンスターは1つ、ビッグモンスターとボスは2つライフを減らします。どちらかのライフが0になるとゲーム終了でライフが0になった方が負け、ライフが残っている方が勝ちとなります。ライフはその試合中は回復しません。
ダイスを召喚する(出す)ためにはSPというものが必要になります。ダイスを出すために必要なSPはダイスを出すたびに増えていきます。(1個目は10SP、2個目は20SP、3個目は30SP・・・と1個出すたびに必要なSPが10ずつ増えていきます。)SPはモンスターを倒したり、SP獲得系ダイスを利用して増やしていきます。SPはダイスのパワーアップにも使用します。
相手より早くライフを3つ失うと負け、そうでなければ勝ち、となります。
勝つための戦略は、大きく分けると2つ。
- 自分のダイスの能力を高めて勝つ
- 搦め手を交え相手のダイスの能力を低下させて勝つ
どちらを選ぶかはその時の気分で決めるのが良いでしょう。楽しくゲームができる、というのが大切です。
自分のダイスの能力を高めて勝つ方法-読み飛ばし推奨です–
自分のダイスの能力を高める方法は以下の6つです。
各項目について説明をします。
ダイスのパワーアップレベルを上げる
対戦中にSPを消費してダイスのパワーアップをすることができます。Lv.1から始まり、Lv5まで上げることができます。
LV.1から2に上げるためには100SPが必要です。2から3へ上げるためには200SPが必要です。3から4へ上げるためには400SPが必要です。4から5へ上げるためには700SPが必要です。1つのダイスのパワーアップレベルを5にするためには100+200+400+700=1400SPが必要になります。5つのダイス全てのパワーアップレベルを5にすると1400×5=7000SPが必要になります。
レベルアップごとの効果はどのレベルアップでも変わりません。(LV.1→2の時とLV.4→5と上がる効果量は一緒。)
パワーアップレベルを上げることでダイスの能力を上げることができます。効果は以下リンクを参照してください。
ダイスのクラスを上げる
ダイスのクラスを上げるとダイスの能力が高くなります。基本攻撃力が高くなったり、特殊効果の値が高くなったりします。
詳しくは上のリンクを参照してください。
ダイスのクラスを上げるためにはダイスを集める必要があります。ダイスを集めるためには各種ボックスを開ける必要があります。ショップやクエスト達成、トロフィー報酬などでボックスは獲得できます。「ゲームを楽しみつつダイスを効率的に強くしたい」場合は協力モードで手に入る協力カードを集めて、協力ボックスを開けるのが良いでしょう。協力ボックスはプレイヤーのクラスにより中身が豪華になるので対戦と協力はバランスよく遊びましょう。
ダイスの出目を大きくする
対戦中に同じ種類の同じ出目のダイスを合成することで出目を1上げることができます。成長系ダイスを使用することでもダイスの出目は大きくなります。出目数とダイスの召喚数については当サイトのダイス分析:成長のダイスの項目を参照してください。
出目数が上がることで攻撃速度が出目に比例して早くなります。攻撃速度が速くなることで一定時間当たりの総ダメージ量(DPS)が多くなります。出目数が大きい方がダメージ量も大きくなります。しかし召喚できるダイスには限りがあるため、はじめのSPが足りないうちは15個ダイスを出す方が良いでしょう。
下記の表を参考にすると出目2までは合成により個数が減ってもダメージは変わりませんが、出目3では2つのマスを使った場合、2+2→3となりダメージが3/4となります。ただ、ダイスをもう一つ召喚できるので、召喚して同じダイスがでると3+1となり合成前と同じダメージが出せます。出目4では3+3→4となるためダメージは4/6となります(3/4=9/12、4/6=8/12)。ダイスをもう一つ召喚しても4+1となり合成前よりもダメージは減ってしまいます。
出目2は | 出目1の 2倍の攻撃速度。 |
出目3は | 出目2の 1.5倍の攻撃速度。 |
出目4は | 出目3の 1.33倍の攻撃速度。 |
出目5は | 出目4の 1.25倍の攻撃速度。 |
出目6は | 出目5の 1.2倍の攻撃速度。 |
出目7は | 出目6の 1.16倍の攻撃速度。 |
つまり、はじめのうちは合成は出目3までに留めた方が、モンスターに与えるダメージを維持しやすいということになります。SPに余裕が出てきたら出目4以上を作っていきましょう。
バフ系ダイスにより強化する
バフ系ダイスについては当サイトのデッキ編成 対戦モード編を参照してください。
バフ系ダイスを使うことにより、自分のダイスに有利な効果を与えて、ダイスの能力を一時的に上昇させることができます。
バフ系ダイス一覧
月のダイス :上下左右に隣接したダイスの攻撃力・攻撃速度が増加する効果。
バブルのダイス :バブルのついたダイスの攻撃力・防御力が増加する効果。
スコープのダイス:上下左右に隣接したダイスの攻撃範囲が増加する効果。
光のダイス :上下左右に隣接したダイスの攻撃速度が増加する効果。
クリティカルのダイス:上下左右に隣接したダイスの攻撃力が増加する効果。
亀裂のダイス :モンスターを弱体化させ、ダイスの攻撃力を増加させる効果。
転換のダイス :様々な効果がある。
1つのダイスで複数のダイスを強化可能なため、1種類はデッキに入れておきたいダイスです。積極的に4出目以上を作っていきましょう。
スキンで強化する
スキンを使うことでダイスの強化ができます。
スキンには1.フィールド全体に効果があるものと、2.特定のマスに効果があるものと、3.通路に効果があるものと、4.デッキに効果のあるものと、5.その他があります。
はじめのうちは基本のスキンを使っていると思いますが、ダイヤが溜まってきたらいろいろと試してみましょう。
スキンについては当サイトのスキンの一覧の記事にあります。
クリティカルダメージ/確率を増やして強化する
クリティカルダメージとクリティカル確率を増やすことでモンスターに与えるダメージ量が増えます。
クリティカル確率は基本は5%です。20回攻撃したら1回発生する確率です。
クリティカルダメージはクリティカルが発生した時に、ダメージが増える倍率です。
クリティカルダメージよりもクリティカル確率を上げた方がダメージ強化倍率へ影響しやすくなります。理由はクリティカル確率の方が基本値が小さいからです。例:1000%を2倍にするためには1000%増やさないといけないが、5%を2倍にするためには5%増やせばよいから。シーズンダイス1個使用で7%は実は大きな数値です。
クリティカルの効果でどのくらい攻撃力が増えているか計算してみます。
基本攻撃力D、クリティカルダメージ1000%、クリティカル確率5%の時、期待できるダメージ増加量は、5%を1/20(5÷100=1÷20)としたとき、
D×19÷20 + D×10×1÷20 =0.95 D+0.5 D =1.45 D
となり、基本攻撃力の1.45倍の期待値が計算されました。
クリティカルダメージが1000%、クリティカル確率5%のとき、全体のダメージの平均値、つまり期待値では全てのダイスが45%強化されることになります。
100回攻撃した時の総ダメージは、クリティカルダメージが適応されないときのダメージをD、クリティカルダメージをCr、クリティカルダメージが適応された時のダメージをCrD、クリティカルダメージ確率をCrPとした場合、以下の式になります。
(100-CrP)×D+(CrP×CrD) = 100回攻撃した時の総ダメージ
上の式を100×Dで乗算するとクリティカルの効果によるダメージ倍率が計算できます。
クリティカル確率(CrP)の基本値 5%、Dが10、Crが1000(%)のとき、
(100-5)×10+(5×100)÷(100×10)=1.45(倍)
CrPが10%では、
(100-10)×10+(10×100)÷(100×10)=1.90(倍)
CrPが15%では、
(100-15)×10+(15×100)÷(100×10)=2.35(倍)
となります。
クリティカルダメージが1000%ならば、クリティカル確率が1%増加するごとに、ダメージ強化倍率は0.09ずつ増加します。
クリティカル確率の基本値 5%、Dが10、クリティカルダメージ(Cr)が1500(%)のとき、
(100-5)×10+(5×150)÷(100×10)=1.70(倍)
Crが2000(%)では、
(100-5)×10+(5×200)÷(100×10)=1.95(倍)
Crが2500(%)では、
(100-5)×10+(5×250)÷(100×10)=2.20(倍)
となります。
クリティカル確率が5%ならば、クリティカルダメージが1%増加するごとに、ダメージ倍率は0.0005ずつ増加します。
これをもとにいろいろやって具体的な数値にすると、以下の文章になります。
クリティカルの効果は、基本攻撃力をD、クリティカルダメージをCrD、クリティカル確率をCrP、総攻撃回数をAとしたとき、
A-CrP/A × D + CrP/A × CrD = クリティカルの効果による攻撃力の平均値(期待値:外部リンク)
上記の式にあなたのステータスを入力し計算すれば、ニュートラルな状態およびバフの影響を受けた場合のクリティカルの効果による攻撃力の平均値が分かります。
さらに、CrPが1増えると期待値は0.09増加し、CrDが1増えると期待値は0.0005増加するとういう情報から、クリティカルダメージ/確率を増やすことであなたのダイスが強化される理由が分かると思います。
下記に簡単な計算式を記載しました。5%以上の誤差はありますが、お役に立てばうれしいです。
クリティカル率が5%増加するごとにダメージ(DPS)は約45%づつ増加します。あなたのクリティカルダメージを1000で割った数値をAとし、バフなどによるクリティカル率増加値をBとした場合、クリティカル率増加の効果によるダメージ増加率は (1+0.45×A)×B÷5 (倍)となります。
要はクリティカルダメージが高くて、クリティカル確率も高ければ、ダイスは強くなる、ということです。
クリティカルダメージはカバンにあるダイスのクラスが上がると増えます。ダイスのクラスを上げる方法は上記のダイスのクラスを上げるを参照してください。
クリティカル確率はシーズンダイスを使うことで増えます。対戦中にバフ系ダイスを使用する、神々の楽園スキンを使用することで一時的に増やすことも可能です。
搦め手を交え相手のダイスの能力を低下させて勝つ方法–読み飛ばし推奨です–
相手のダイスの能力を低下させる方法は以下の3つです。
- 相手のダイスにデバフを与える。
- 相手モンスターを強化する。
- 相手の(獲得)SPを減らす。
各項目について説明をします。
相手のダイスにデバフを与える
デバフダイスを使用し、相手のダイスにデバフなどを与えて一時的に弱体化させます。その結果、相手はモンスターを倒せなくなりライフが減っていきます。デバフはダイスごとに適応されるので、デバフ状態のダイスが変更されれば、デバフ効果は失われる可能性があります。
デバフダイスについては当サイトの「火力+お邪魔系デッキ」の項目のお邪魔系ダイスを参照してください。
相手モンスターを強化する
相手のモンスターを強化するダイスを使用し、相対的に相手のダイスを弱体化させます。相手のダイスにデバフを与える場合と違い、強化されたモンスターがいる限り、相手のダイス全てに影響を与えます。強化されたモンスターが倒されると効果は失われます。
相手モンスターを強化するダイスについては当サイトの「火力+お邪魔系デッキ」の項目のお邪魔系ダイスを参照してください。
相手の(獲得)SPを減らす
ダイスを召喚するために必要なSPを減らし、相対的に相手のダイスを弱体化させます。SPはダイスの召喚の他に、ダイスのパワーアップレベルを上げる、一部ダイスで攻撃に使用するために必要となります。特殊な場合を除き、SPがないとダイスが召喚できない、パワーアップができない、(ダイスが召喚できないので)ダイスの出目を上げれない、攻撃そのものができないといったことが起こります。
相手の獲得SPを減らす方法は、1.相手通路にモンスターを送らない、2.点火のダイスを使用する、3.相手にモンスターを倒させない、があります。
Extra要素
クラス16からランダムミッションが4ウェーブ以降、2ウェーブ毎に発生します。ミッションに敗北すると「敗北デバフ」が適用され、敗北したプレイヤーに、ダイスにデバフを与える以外の重いデバフが適用されます。「敗北デバフ」が重すぎてせっかく考えた戦略も機能しなくなります。当サイトではミッションはあってないもの、いらないものとして取り扱っていきます。
※2024/8~ 対戦モード「ランダムミッション」を選択するとミッションが発生する仕様になりました。なお「ノーマルモード」はデスウェーブからゲームが始まりますがミッションは発生しません。
初心者用デッキテンプレート 対戦モード編
ダイスの揃っていない初心者の方向けに、まずは英雄ダイス以下で編成したデッキを紹介します。スキンは指定があるときのみ記載します。スキンのおすすめは最期のコロシアムです。使いたい伝説ダイスのデッキを検索する場合は、ブラウザの設定から検索またはページ内検索(PCは Ctrlボタン+Fキー を押す)から検索ウインドウを開き、調べたい伝説ダイスの名前を入力してください。※壊れた成長のダイスは成長のダイスに置き換えても良いです。
攻撃ダイス、クリティカルのダイス、ランダム成長のダイス、スイッチのダイス、壊れた成長のダイス
成長系ダイスで攻撃ダイスとクリティカルのダイスの高出目をつくり、高い攻撃力を維持します。高出目のクリティカルのダイスがでたら隣に攻撃ダイスの高出目を隣接させましょう。ランダム成長のダイスをスイッチで交換可能であれば、高出目のクリティカルのダイスの隣に配置しても良いでしょう。攻撃ダイスはあなたが好きなダイスを選択してください。
注意:バフ系ダイスは効果が一緒のダイスがあるとき、効果が高い方のみが適用されます。同じ種類のバフ系ダイスを2個以上隣接させても効果は「最も高い効果のあるダイスのみ適用される」ので注意してください。パープルクラブ以外のスキンの効果は追加で効果が付与されます。
機転のダイス、ランダム成長のダイス、光のダイス、クリティカルのダイス、壊れた成長のダイス
機転のダイスの攻撃力が高い日に強さを発揮します。初めに光とクリティカルのダイスのみ出たらお祈りしてください。機転のダイスは他の攻撃ダイスに変えても良いです、なぜならパワーアップの効果がとても低いから。
攻撃ダイス、光のダイス、死のダイス、ランダム成長のダイス、壊れた成長のダイス
スキン:パープルクラブ(バフは加算されません。ダイスの効果とスキンの効果の高い方の値のみが適用されます。)
パープルクラブのバフマスが死のダイスに移動すると相手に亡霊を大量に送れます。ボス出現までに通路に残っていたモンスターはボスモンスターのHPを増やします。攻撃力はやや低くなります。その際は光のダイスをクリティカルのダイスやほかの攻撃ダイスに変えてください。
鉄のダイス、弓のダイス、クリティカルのダイス、光のダイス、ランダム成長のダイス
鉄のダイスと弓のダイスはパワーアップ効果が大きいので、優先してパワーアップしましょう。他に強い英雄以上のダイスがあれば光のダイスと交換してください。
トロフィー800でもらえる核のダイスを入れたデッキです。
核のダイス、強風のダイス、鉄のダイス、氷のダイス、ロックのダイス
核のダイスは合成することで効果を発揮します。モンスターを倒しきれないときに合成しましょう。
トロフィー800でもらえる地雷のダイスを入れたデッキです。
地雷のダイス、強風のダイス、鉄のダイス、氷のダイス、ロックのダイス
地雷のダイスから「地雷工場」が通路に設置されます。「地雷工場」から「地雷」が通路に設置されます。「地雷」は地雷のダイスの出目に比例して設置間隔が短くなります。出目1では3.5秒で1個設置、以降出目が1上がるごとに0.5秒ずつ設置時間が短くなります。
地雷のダイスのパワーアップボタンで「地雷工場」を移動させることができます。移動中にモンスターにぶつかると壊れます。もう一度パワーアップボタンを押すと止まります。「地雷工場」は通路の左側に配置しましょう。「地雷工場」はボスモンスターがダメージを受けてからぶつけたほうが良いでしょう。HPが減っている方がダメージが多くなります。
※ボスは「地雷」でダメージを与えてから、「地雷工場」をぶつけると良いでしょう。
トロフィー1600でもらえる地獄のダイスを入れたデッキです。
地獄のダイス、強風のダイス、弓のダイス、光のダイス、ランダム成長のダイス
地獄のダイスは攻撃ダイスに隣接させてください。
地獄のダイス、強風のダイス、クリティカルのダイス、壊れた成長のダイス、ランダム成長のダイス
地獄のダイスは強風のダイスに隣接させてください。
トロフィー1900でもらえる光の剣のダイスを入れたデッキです。
光の剣のダイス、剣のダイス、光のダイス、クリティカルのダイス、ランダム成長のダイス
剣のダイスが通路の入り口に一番近いところに配置できると良いですね。
光の剣のダイス、地獄のダイス、光のダイス、ランダム成長のダイス、攻撃ダイス
光の剣のダイスに地獄のダイスと光のダイスを隣接させてください。
光の剣のダイス、攻撃ダイス、光のダイス、ランダム成長のダイス、壊れた成長のダイス
光の剣のダイスの攻撃速度を上げるよう配置してください。
トロフィー1900でもらえる盾のダイスを入れたデッキです。
盾のダイス、剣のダイス、クリティカルのダイス、鉄のダイス、ランダム成長のダイス
剣のダイスは通路の隣にないと攻撃できません。
盾のダイス、核のダイス、攻撃ダイス、クリティカルのダイス、壊れた成長のダイス
残り秒数を見てから核を合成しましょう。
盾のダイス、地雷のダイス、クリティカルのダイス、攻撃ダイス、ランダム成長のダイス
盾でモンスターを止めている間に地雷をたくさん設置してもらいましょう。ボスモンスターには盾で止めている間に地雷工場をたくさんぶつけましょう。
トロフィー2700でもらえるジョーカーのダイスを入れたデッキです。
ジョーカーのダイス、ランダム成長のダイス、攻撃ダイス、クリティカルのダイス、伝説ダイス
攻撃ダイスは弓、強風、鉄、機転、剣のダイスのいずれかがおすすめです。ジョーカーのダイスの出目1や2はランダム成長のダイスをコピーしましょう。
トロフィー3000でもらえる吹雪のダイスを入れたデッキです。
吹雪のダイス、強風のダイス、クリティカルのダイス、ランダム成長のダイス、ジョーカーのダイス
スキン:最期のコロシアムと組み合わせるとモンスターの移動速度がとても遅くなります。強風のダイスは他の攻撃ダイスに変えても良いです。
トロフィー4600でもらえる養分のダイスを入れたデッキです。
養分のダイス、攻撃ダイス、クリティカルのダイス、ランダム成長のダイス、ジョーカーのダイス
攻撃ダイスとクリティカルのダイスを隣接させて、養分のダイスを合成し出目を大きくしましょう。
養分のダイス、攻撃ダイス、テレポートのダイス、ジョーカーのダイス、ランダム成長のダイス
テレポートのダイスの1出目は合成できる状態で、攻撃ダイスがフィールドにあればすぐにに合成してください。なるべく出目2以上でモンスターをテレポートさせていきます。出目2以上のテレポートのダイスの数はなるべく偶数でフィールドに配置してください。マスの場所はどこでも良いです。相手がモンスターを倒すのが難しそうに感じたら残り秒数をみてテレポートのダイスを合成し、最低でも20体は相手の通路に召喚しましょう(できれば50体以上)。また、ボスモンスター出現に合わせてテレポートのダイスを合成すると、相手は高確率でボスモンスターのスキルを受けることになるでしょう。その際はボスモンスターのスキル、相手のモンスター殲滅力を考えて合成してください。なお、養分のダイスをテレポートのダイスに合成すると自分の通路にモンスターが召喚されます。召喚されたモンスターはいつテレポートされたモンスターでも、その時に通路に現れるモンスターと同じHPを持ち、獲得できるSPも同じになります。
テレポートのダイスについて:テレポートされたモンスターは相手通路には現れない。そのため相手はテレポートしたモンスター分のSPを獲得できない可能性がある。ただし、テレポートのダイスを合成した時に相手通路に現れるモンスターは、その時に出現するモンスターと同じSPを持っているため、テレポートした時に比べると倒した時の獲得SPは多くなる場合がある。つまり、テレポートのダイスを合成して出現したモンスターを倒すと通常より多いSPを獲得する可能性があるということ。上級者はこれを利用し、低ウェーブでテレポートしたモンスターをより高ウェーブで自分の通路に召喚し(テレポートのダイスに養分のダイスを合成するなど)、相手の獲得SPを減らし、自分の獲得SPを増やすという戦術を使うことがあります。もちろんそれにより自爆することもあります。自爆しないようにランダムナイトやレオンのスキルを受けそうなときはテレポートのダイスはなるべく空にしておきましょう(合成しましょう)。
養分のダイス、ジョーカーのダイス、ランダム成長のダイス、壊れた成長のダイス、歯車のダイスor独占のダイス
フィールドを全て歯車のダイスか独占のダイスにするデッキです。スキンのバフマスがある場合は、マスの上の攻撃ダイスは養分のダイスで優先して出目を大きくしてください。
トロフィー6400でもらえる銃のダイスを入れたデッキです。
銃のダイス、養分のダイス、ジョーカーのダイス、ランダム成長のダイス、壊れた成長のダイス
フィールドを全て銃のダイスにするデッキです。
銃のダイス、養分のダイス、ジョーカーのダイス、盾のダイス、核のダイス
スキン:最期のコロシアム
モンスターの移動速度を低下させてライフを守り、ボスは銃に倒してもらいましょう。倒しきれなかったら核を合成してください。
銃のダイス、スイッチのダイス、養分のダイス、ジョーカーのダイス、攻撃ダイス
銃のダイスの狙撃エリアが変わったときに、スイッチのダイスで交換します。銃のダイスが撃ち漏らしたモンスターを攻撃ダイスで倒します。ダイスの出目は全体を平均的に上げ、攻撃ダイスの出目を優先して上げますが、銃のダイスとの差は1出目にした方が良いでしょう。銃のダイスのパワーアップはなるべく早めにするのが良いでしょう。
トロフィー8000でもらえる原子のダイスを入れたデッキです。
原子のダイス、吹雪or盾のダイス、攻撃ダイス、ジョーカーのダイス、壊れた成長のダイス
スキン:最期のコロシアム
原子のダイスは入り口付近の通路の隣に配置し、出目3以上が配置できたらパワーアップレベルを優先して上げてください。ボススキルはほぼ確定で受けます。
トロフィー8400でもらえる台風のダイスを入れたデッキです。
台風のダイス、ジョーカーのダイス、地獄のダイス、ランダム成長のダイス、クリティカルのダイス
強風のダイスの強化版です。クリティカルのダイスは好きな伝説ダイスに置き換えても良いです。
台風のダイス、テレポートのダイス、ジョーカーのダイス、壊れた成長のダイス、養分のダイス
台風テレポ。養分のダイスを流れのダイスに変えるとより強化されます。テレポートのダイスの使い方は上記を参照してください。
台風のダイス、脱力のダイス、ジョーカーのダイス、壊れた成長のダイス、ランダム成長のダイス
脱力のダイスは同じ出目を2つ用意する必要があります。できればパワーアップレベル4以上、出目4以上で合成してください。相手のモンスターが通路に多くなってきた時や、ボスモンスター出現に合わせて合成すると良いでしょう。一方の成長系ダイスをテレポートのダイスに変えても良いですが勝つのは難しいと思います。
トロフィー9700でもらえるスキン 神々の楽園について
バフマスのダイスのクリティカル確率が加算されて増える効果があります。ざっくり言うとスキンのクリティカル確率が増えると、モンスターに与えるダメージ量が増える効果です。
神々の楽園スキンで強いデッキ
攻撃ダイス、養分のダイス、ジョーカーのダイス、成長系ダイス、デバフダイス
バフマスの攻撃ダイスを養分で出目を大きくします。デバフダイスで相手の邪魔をします。
陰陽のダイス、スイッチのダイス、ジョーカーのダイス、養分のダイス、デバフダイス
バフマス1つに極の調和効果が発動しているダイスを配置し、出目を養分で大きくします。残りの8マスでデバフダイスを2個以上作り、いいタイミングで合成しましょう。
最後に・・・ここまで来たらゴールドクラスまであと一息です。ゴールドクラスの相手とマッチングしたら迷わずブーストチケットを使いましょう。頑張ってください。
ゴールドクラスで使われる対戦モード用デッキはデッキ編成 対戦モード編に記載しています。参考になれば嬉しいです。
閑話
伝説ダイスについて
「伝説ダイスって全部強いんだよね」「そんなことないよ。圧縮とかいうクリダメ上げるだけの存在もあるよ。」「えっ。」「・・・。」
ショップに並んだ伝説ダイス、どれを買うべきか・買わないでおくか、迷いますよね。伝説ダイスの原石をどの伝説ダイスに使うか、悩みますよね。
ショップにあったら優先して手に入れたほうが良いダイスについて説明します。伝説ダイスについては当サイトの伝説ダイスの基本データが参考になればとてもうれしいです。
※読み飛ばしOK、数値に関しては完璧に正確ではありませんので、「大体そんなもんか」位で読んでください。個人の独断と偏見で記載されています。鵜呑みにしないでください。
優先度SSS 貯めた原石はこれに使え
月のダイス
他のダイスの攻撃速度、攻撃力、クリティカル率を強化するダイスです。フィールドにある月のダイスの個数により発動状態となります。発動状態とそうでない時とではダメージ量が2倍以上変わります。クラス12になると、出目7で発動状態になると攻撃速度が約19倍になり、ほぼ最速の攻撃速度バフを他のダイスに与えることができ、いろんなことができるようになります。特性の「月の裏」にすると、フィールドに4つ十字型に配置すると他の全てのダイスを強化することができるようになります。
こんな感じ。
月のクラスが12になるまでは伝説ダイスの原石は全て月のダイスに使うことを推奨します。
優先度A 持ってないときにショップにあったら買え
成長のダイス
壊れた成長のダイスはよく壊れるし、ランダム成長のダイスは変化の時間が長いうえに何に変わるか運次第で、6出目同士を合成するとなぜかこいつになっちまう。限られたSPの中で確実に出目を増やすために必要となるダイスが成長のダイスです。成長のダイス、ジョーカーのダイス、壊れた成長のダイスを入れてデッキを組むと早くダイスの出目が増える確率が上がります。
陰陽のダイス
対戦モードで「うわあ、相手のデッキ、陰陽のダイスやん。(モンスターの殲滅力では)勝てないやん。」と思ったこと、ありませんか? 協力モードで「うわあ、相手のデッキ、陰陽のダイスやん。ありがとうございます。」と思ったことありませんか? 陰陽のダイス、見かけたら買ってください。
守護者のダイス
陰陽のダイスとともに2024年に上方修正されました。クラス10になると特性「急速強化」が使用できAI-30ウェーブの3段階がクリアできるようになります。
調律のダイス
他のダイスと出目を交換できるダイスです。このダイスがあることで、できることが飛躍的に増えます。「えっ、そんなことできるの、やばー。」的な感じです。成長のダイスの出目7も、調律のダイスがあれば月のダイスの出目7に早変わり(しかも成長のダイスがまた活動し始める)。「まだ使わないから見送ったけど、買っておけばよかった・・・。」とならないよう、見かけたら手に入れておきましょう。
魔剣のダイス
とにかく強い、ナーフされまくり。「たくさんのプレイヤーに使用されているため」下方修正される、という強ダイス。風のダイスがあるのならぜひ手に入れてください。ナーフされまくったので優先度はAに降格しました。
強化のダイス
2024/8時点では最強の攻撃ダイス。強デッキ構築のためには時間逆行のダイスが必要になりますが、なくてもクローンのダイスがあれば代用できます。調整されるまでは優先度SS。
優先度B 持っていると戦術の幅が広がるダイス
ロイヤルのダイス
対戦モードのみで使用します。協力モードでは使わないでください。対戦モードでデバフダイスを使用したいけど、どれがいいか分からないときに候補の1つとして加えてみてはいかがでしょうか。注意:相手のデッキに成長のダイスがあるときに不用意に連発すると相手の出目が大きくなってしまいます。
バブルのダイス
相手のスキルをバブルが一度だけ防いでくれます。クリティカル確率も上がります。召喚するだけで守護者のダイスの段階が1上がります。バブルに暗殺が飛んで来たら受け止めましょう。
用途によって優先度S 組み合わせて使うダイス
どれかがなければデッキを作れません。
暗殺のダイス、時間逆行のダイス、転移のダイス (協力モード用)
協力モードのサポートデッキで使います。時間逆行のダイスのクラスは10以上あった方が、全面出目7が達成しやすくなります(調律のダイスを入れたデッキならクラス7でもよいです)。暗殺のダイスの特性、ロックオンは使うのが難しいですが、使いこなせれば早くて確実に相手の盤面を全面出目7にできます。
星のダイス、流れのダイス、ロイヤルのダイス (対戦モード用)
対戦モードで使います。流れのダイスのクラスが高いと良いでしょう。
嵐のダイス、点火のダイス、ロイヤルのダイス(対戦モード用)
対戦モードで使います。デバフダイスはお好みで変えても良いです。嵐のダイスのクラスが高いと良いでしょう。
暴走のダイス、スコープのダイス、バブルのダイス(対戦モード用)
対戦モードで使います。暴走のダイスはクラス9以上が良いでしょう。
充電のダイス、スコープのダイス
対戦モード・協力モードで使います。
魂のダイス、スコープのダイス、バブルのダイス
対戦モード・協力モードで使います。
コンボのダイス、召喚のダイス、バブルのダイス、調律のダイス(対戦モード用)
コンボのダイスはクラス10以上必要です。加えて、スキン 祝福も必要です。
優先度C 月のクラスが12になると輝きを増すダイス
太陽のダイス
攻撃速度の2乗に正比例してダメージが上昇するダイスです。
コンボのダイス(反転)、捕食者のダイス
クローンのダイスがほぼ最速で攻撃するため、クローンのダイスの出目7を月のダイスの出目7に隣接させると、ものすごい勢いでクローンが出来上がります。あとは混ぜたり食べたりしてください。
光の剣のダイス
確率で割合ダメージが発生するので、攻撃回数が多いとHPを削る速度が上昇します。協力モードで使うならクラスは11以上が良いでしょう。
優先度S 圧縮のダイスと同じ並びでいいんですか
怪盗のダイス:「相手の出目を1奪って(暗殺のダイスの効果)、自分のダイスの出目を1増やす(成長のダイスの効果)。」という2つの伝説ダイスの効果を持っている。「予告状を送ってから出目を奪う時間がLV5パワーアップで成長のダイスの半分くらい」「1つのダイスで何回も出目を奪える(暗殺のダイスは2つで1回)」。「調律のダイスと出目を交換すると無限に出目を奪える」。「ダイスを動かせない時間(ボスルーレット、デスウェーブ予告、ボス狂暴化予告)にもカウントダウンが進み出目を奪われる」。「調律のダイスのクールタイムは予告状再配布時間+予告上カウントより短いが、クールタイム中の調律のダイスに予告状が配布されると合成するしかない。」 対戦モードで使うと良いでしょう。
※追記 アップデートによりナーフされたため、優先度はSSからSと変更させていただきます。怪盗のダイスは使いたくないという方は優先度Fとなります。
協力モードについて
協力モードの目的は「ほかのダイサーと力を合わせ、押し寄せてくる敵を阻止すること」です。その結果、協力カードが手に入ります。協力カードを集めることでカードボックスが開けられます。カードボックスを開けることで(イベントダイス以外の)全てのダイスを手に入れるチャンスが訪れます。ついでにダイヤとゴールドも貰えます。ダイヤ以外の報酬はプレイヤーのクラスが上がると増えます。伝説ダイスは全てのクラスで1%の確率で出るそうです。協力カード40枚でカードボックス1つ開けられます。協力カード4000枚でカードボックスが100個開けられ、いずれかの伝説ダイスが1個手に入ります。
ウェーブ数が多いほど多くのカードが手に入ります。
特定ウェーブ以降にカード獲得量は増加します。
112W以降 ×2 501W以降 ×3 1001W以降 ×4 1501W以降 ×5 |
チャレンジモードという高難易度のモードがあります。通常の1.5倍のカードが貰えますが、モンスターのHPが増え、移動速度が速く、獲得可能なSPは減り、指定のボスが常に狂暴化して登場します。
サポートダイサー設定があり、設定することでサポートダイサーになり、クイックマッチで優先的にサポートダイサーを選択しなかったプレイヤーとマッチングします。必ずマッチングするわけではありません。
※ サポートダイサーとは、直接攻撃を与えるより、相手の能力を向上させることがメインのダイサーです。
ダイスが揃い、ダイスのクラスが上がるまでは50ウェーブくらいまでになると思います。カードは100枚くらいになります。相手が高火力であれば100ウェーブ以上いけますが、30分以上かかります。
初めの挨拶とお礼の挨拶は、なるべくするようにしましょう。
デッキテンプレート 協力モード編
協力モードのデッキテンプレートは当サイトのデッキ編成 協力モード編が参考になればうれしいです。
「ダイスのクラスが低いけど、一度にたくさんカードを手に入れたい」という方は、暗殺サポートを練習して、グローバルチャットへ行き、サポート待ち火力デッキの方のサポートしてみましょう。その際は、きちんと挨拶をすること、お礼をすること、相手の盤面配置完成前に暗殺を打たないこと、ボス出現に合わせて転移のダイスを合成しないこと、ランダムナイトの前に(15ウェーブ)相手の攻撃力が足りなさそうなら(相手がノーマルモンスターを一瞬で倒していないとき、)時間逆行が溜まっていなくても暗殺を飛ばして出目を大きくすること、6ウェーブから転移のダイスを合成しSPを送ること、レオンの前に(25ウェーブ)相手がノーマルモンスターを一瞬で倒していないときは時間逆行が溜まっていなくても暗殺を飛ばすこと、相手の盤面完成後(全てのダイスの出目が7)は自分のダイスを減らしていき1個以下にするまで退室しないこと。これらに注意してサポートしてください。できれば後半に相手がレオンの咆哮を受け、ダイスの出目が下がってしまったら、再び暗殺を飛ばしてください。
閑話 協力カードを集める理由
「協力モードはやる気が起きない」という方のために、なぜ協力モードをするのか、しないといけないのかを言語化しました。
対戦モードで勝てなくなった。
対戦モードで勝つのが難しくなる「壁」があります。要因の一つとして、「ダイスのクラスが低い」「ダイスが揃っていない」があると思います。それらの問題を解決する方法の一つとして「ダイスを集める」ことがあります。ダイスを集めるためにはボックスを開ける必要があります。国家の定める通貨が無限にあればカキンという方法が良いでしょう。そうでなければ他の方法を考えないといけません。ゲームをしながら、ボックスを開けるためのアイテムを得る方法、それが「協力モードで遊ぶ」です(もちろんアーケードやイベント、ランダムクルー戦、AI30ウェーブなどで遊んでもダイス強化、できます)。カードボックスにはダイスの他にゴールドとダイヤも入っています。どちらもダイスの強化に必要となります。
対戦する→勝てなくなる→デッキの強化が必要→ボックスが欲しい→協力モードをする→デッキが強くなる→対戦する・・・(繰り返し)のループになります。
最後に
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。ランダムダイスに限らず、戦略系ゲームはトライ&エラーを繰り返し、自分なりの答え・攻略法を見つける楽しみがあります。という考えに全ての人が同意するわけではない、と過去に知りました。強くなるための見本や指南書・適切な方法があり、その通りにやれば最短で強くなることに価値や楽しみ・面白さを感じる方もいることを知りました。そういった方の役に立てばいいなぁという考えでこのような攻略サイトを作っています。
楽しみ方、遊び方は人それぞれです。あなたの楽しい方法でランダムダイスというゲームを楽しんでいただければよいと思います。開発・運営を続けられている111%さんのスタッフの皆様に感謝申し上げます。
日常では感じられない感情をこのゲームをしていて感じたら、それはポジティブ・ネガティブのどちらの感情でも、良いストレス発散(コーピング)になると思います。煽られて「腹立つな」と思ったら声に出して言うのが良いと考えます。ダイスのクラスがあなたより高い対戦相手に勝った時、嬉しかったら、スクリーンショットを撮って記録に残すのも良いと考えます。
対戦で勝てないとき、イライラしたらgoogleドキュメントに「①日付、②勝てない理由の自己分析、③解決策」を記録として残す習慣をつけて、できれば「④解決策を実行した結果」まで記録できると、それは良い影響があると思います。人生というゲームにもその行動習慣が反映されれば、なんかコンサルタント系の人が良く言う小難しいことの一部を、苦も無くできるようになっていると思います。日々の積み重ねは後々大きな差となることが多い気がします。あと記録に残すという実績は数年後に役に立つかもしれません。
ゲームに熱中しすぎる、もしくは対戦の途中だからやめれないなどの理由で、現実世界の生活に支障をきたさないよう注意してください。対戦の途中でも、やめなければいけない時はやめる。ゲームよりも優先してやるべきことがあるときは、「ちょっとだから息抜きに」ゲームをしてはいけません(ちょっと、が30分、1時間、2時間とちょっとではなくなることがよくあるから)。何も考えずゲームに集中できるときは思い切り楽しんでください。
怪盗のダイスは今の環境では実装は早すぎではないか?今後のアップデートでうまいこといくように考えて(運営さんが計画して)いることを願います。 ※ 怪盗のダイスが下方修正され、うまいこといくようになりました。さすが111%さん。今後も楽しみにしています。
最後までつたない文章にお付き合いしていただき、ありがとうございます。
コメント