勝敗後のコメントが微妙なアーケードモード「ヒドゥンダイス」。
「真の実力は指先で判断します。」の意味も不明。結局は運と戦術が全て。
この記事では、そんな「ヒドゥンダイス」で実力でコントロールできる部分、戦略と戦術について解説をします。
※ ヒドゥンポイント100未満の初級者向けの内容となっています。
ガイド!
ヒドゥンダイスはダイスの強化(パワーアップ)ができません。同じダイスのDPS(時間当たりのダメージ)を上げる方法はダイスの出目を上げる事のみです。ダイスの出目を上げるためにはSPかコインが必要となりどちらも有限です。
ダイスのランクを上げるためには同じダイスを合成します。
つまり、高ランクのダイスを召喚するためにはSPを使いノーマルダイスを召喚し、合成していく必要があります。また、ノーマルモンスター以外を倒すとコインが貰え、それを消費してルーレットを回すことで全てのダイスからランダムな出目のダイスを召喚することができます。
しかし、コインは伝説とヒドゥンのダイスの出目上げに使用するためできれば温存しておきたいところです。
運の要素が強いゲームモードですが、準備をすることで運を引き寄せることも可能です。
なお、ヒドゥンダイスは合成に必要なダイスがフィールドにあるときに、左上のダイスをタップすると、合成に使用されたダイスが全て消費され、消費されたダイスのどれかのマスに即時に召喚されます。
戦略と戦術!!
1~2Wはノーマルダイス1個の出目を7にすることで乗り切れます。おすすめは毒のダイス。

複数の敵にダメージを与えることができるよ
SP 210で出目7にすることができるよ
注意点はボス「グラビティ」に重力操作で出目7のダイスを合成させられることです。出目7と同じダイスはフィールドに出さないか、重力操作を受けたら削除または出目上げをしましょう。
3W以降はヒドゥンダイス「台風のダイス」が必要となります。「台風のダイス」が出なかった場合は「独占のダイス」の出目を上げましょう。

「風」「風」「強風」で「台風」になるよ
出目7まで育ててくれると嬉しいな

1人でも強いよ
SPで強化できるから台風の強化の邪魔をしないよ
「歯車のダイス」と「石のダイス」はなるべく通路に近い所にできるよう、ダイスのランク上げは通路側に合成をしていきましょう。「歯車のダイス」と「石のダイス」で1つ目のレシピ解放のヒドゥンダイス「原子のダイス」が召喚できます。出目1で原子が4つ回っています。出目を上げても原子は1つづつしか増えないので出目上げはしない方がよいでしょう。通路側に2~3個あるとかなり有利になります。2個以上あるときにグラビティのスキルを受けたら出目上げや削除で回避しましょう。

出目1でも4つの原子を持っているよ
原子の回転速度は変わらないよ
「毒のダイス」「独占のダイス」「雪玉のダイス」「強風のダイス」の出目を7にするだけでも結構火力の維持が可能です。伝説ダイスはコスパが悪いので出目上げは最後の手段(負けそうなとき)にしましょう。
要約:
①毒のダイスの出目7を作る(SP210で可)
②-1「風」「風」「強風」で「台風のダイス」を作る
②-2「台風のダイス」ができなかったら、「独占のダイス」か「雪玉のダイス」、場合によっては「バーサーカーのダイス」の出目を上げる
③通路側に「原子のダイス」を召喚する
レシピが4つ解放されると「スコープのダイス」が解放されるので、使用する場合は「独占のダイス」の1つ目は出目上げはしない方がよいでしょう。

確立で隣接した攻撃ダイスの攻撃を出目数分追加攻撃するよ
攻撃速度が速いダイスと相性がいいよ
「スコープのダイス」に「台風のダイス」や「独占のダイス」を隣接させ、原子を回せばかなり安定します。
5つ目のレシピで「吹雪のダイス」が解放されたら上記に加え、「吹雪のダイス」もヒドゥンしましょう。

モンスターをカッチカチにして移動速度を遅くするよ
移動速度が半分になれば他のダイスのDPSは2倍になるよ
「台風のダイス」「スコープのダイス」は出目3~4で安定します。「亀裂のダイス」があればこちらも出目3にしておくと火力アップにつながります。
Wが進むと「無料ルーレット」が1回 回せ伝説ダイスが召喚されます。火力が十分でスイッチが欲しい時は助かります。それ以外は「ハズレ」なのでヒドゥンの材料にならない場合は削除しましょう。フィールドの無駄遣いです。
ヒドゥンダイス攻略 まとめ
① 毒のダイスを出目7にする(戦術)
② 台風のダイスをヒドゥンする(運要素)
③ 台風のダイスができなかったら、独占や強風、雪玉のダイスの出目を上げる(戦術)
④ 伝説ダイスの出目上げは基本しない(戦術)
⑤ ヒドゥンダイスで使える(有能な)ダイスは「台風のダイス」「原子のダイス」「スコープのダイス」「吹雪のダイス」である(運要素)。それ以外はヒドゥンしない(戦術)。
戦術で火力を維持し、運要素で勝負を決めるゲームモードです。
実力が指先で判断できるのはコンボデッキだけです。
ヒドゥン(Hidden):隠れた、秘密の
コメント